
CRAZY KRACIE の理解浸透、 アクション創出を目的に、 よしもと芸人を講師に招いて、 年3回のプログラムを開催し、その様子を動画で全社員へ届けました。
挑戦する社員の “わくわく” と “ドキドキ” が、動画を通して伝播しています。
挑戦する社員の “わくわく” と “ドキドキ” が、動画を通して伝播しています。
STEP01
理解浸透UNDERSTAND

実践社員によるパネルトーク企画
クラシエには、様々な仕事をしている社員がいますが、それぞれの役割においてどんなCRAZYな挑戦があるのかをパネルトークで可視化しました。芸人の皆さんも驚くようなCRAZYなアクションが既にクラシエでは現場のあちこちで起きています。
STEP02
発想スキル向上SKILLING

実践に向けて新しい発想法を身につけるワークショップ
社員がもっとCRAZYに日々の仕事に取り組めるよう、芸人の皆さんとワークショップを開催。
芸人ならではの発想法やマインドに触れて、わくわく楽しみながらCRAZY KRACIEのアクションを探すことができました。
芸人ならではの発想法やマインドに触れて、わくわく楽しみながらCRAZY KRACIEのアクションを探すことができました。
STEP03
アクションREVIEW

芸人ならではの発想から得た「CRAZYなアクション」を披露
今まで芸人の皆さんから学んだ発想から、各自が実践した「CRAZYなアクション」を発表しました。
CRAZY KRACIEを実践している社員たちが生き生きと発表している姿がとても印象的でした。これからも楽しく会社のビジョンを実践していきます!
CRAZY KRACIEを実践している社員たちが生き生きと発表している姿がとても印象的でした。これからも楽しく会社のビジョンを実践していきます!

CRAZY ACADEMY で得た「CRAZYな発想法」を事業のアウトプットへ。
自社だけでは成し得ない商品・コンテンツを開発・提供予定です。
自社だけでは成し得ない商品・コンテンツを開発・提供予定です。
商品に関するお問い合わせ
メールでのお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
クラシエでは、商品カテゴリー(薬品・生活用品・食品)ごとにお問い合わせ窓口を設けております。各窓口までお電話くださいますようお願い申し上げます。
-
漢方薬・医薬品・健康食品について03‐5446‐3334月曜日~金曜日 10:00~17:00 (祝日・窓口休業日を除く)
-
スキンケア・ヘアケア・基礎化粧品
などの生活用品について0120‐540‐712月曜日~金曜日 10:00~16:00 (祝日・窓口休業日を除く) -
お菓子・アイス・食品について0120‐202903月曜日~金曜日 10:00~16:00 (祝日・窓口休業日を除く)
大人女性の養生食ブランド「Fun to Me(ファントゥーミー)」に関するお問い合わせ
- 電話でお問い合わせの際は、電話番号をよくお確かめのうえ、おかけ間違いないようにご注意ください。
- お問い合わせ内容を正確にうけたまわるため、お客様との通話内容を録音させていただくことがございます。ご了承ください。
- くすりに関するお問い合わせでは、漢方相談( 自分の病気にはどの漢方薬をのめばよいか? などのご相談)は受け付けておりませんので、ご了承ください。
- フリーダイヤルでは、お客様への応対を正確に行うため、電話番号の通知をお願いしております。発信者番号を非通知に設定されているお客様は、フリーダイヤル番号の前に186をつけておかけください。