Kracie

ヒストリー

ヨーロピアンシュガーコーン誕生から現在まで

「ヨーロッパの街角で食べるようなアイスクリームショップのコーンアイスを、
日本の家庭でも気軽に楽しめる」をコンセプトに開発され、「ヨーロピアンシュガーコーン」は誕生しました。
一口目にやわらかいバニラアイスとパリパリのチョコが味わえ、食べ進めると、
ワッフルシュガーコーンに辿り着き、コーンとバニラとチョコの絶妙なバランスがおいしさの醍醐味となりました。
発売以来、「ヨーロピアン」シリーズの商品が発売されてきました。懐かしい商品からレアな商品までをご紹介します。
※その年に新しく発売された商品を掲示しています。

ヨーロピアンシュガーコーンの前身となるD&Dチョココーンが、1980年秋から1986年春まで発売。

1986

1986年秋「ヨーロピアンシュガーコーン」が誕生しました。 見た目は発売当時から現在に至るまで変わらないですね。

  • ヨーロピアンシュガーコーン
    バニラ

  • なぜ「ヨーロピアンシュガーコーン」なの?

    ヨーロッパの街角で食べるようなアイスクリームショップのコーンアイスを目指し、商品名に「ヨーロピアン」を付けて「ヨーロピアンシュガーコーン」と名付けました。

1987

ヨーロピアンシュガーコーンの仲間として
「ヨーロピアンシュガーコーン(単品)」、「ヨーロピアンショコラオーレ」が発売

1988

新しい仲間に「ヨーロピアンチーズケーキ」が発売

1989

新しい仲間に「ヨーロピアンシュガーコーンブリック」、 「ヨーロピアンチーズケーキ ストロベリー」、「ヨーロピアン ビスケットサンド」が発売

1990
1991

1991年秋「ヨーロピアンシュガーコーン」の価格を300円から350円に変更

1992
1993

1993年秋「ヨーロピアンシュガーコーン」の価格を350円から300円に変更

1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002

「ヨーロピアンシュガーコーン」に初めてフレーバー展開の「チョコレート」が発売

2003
2004

フレーバー展開を季節に合わせて発売し始めました。

2005
2006
2007

コンビニ専用商品のアソート商品が登場

2008

高級ラインの「ヨーロピアンシュガーコーン プレミアム ベルギーチョコレート」が登場

2009
2010

ヨーロピアンシュガーコーンが発売25周年

2011
2012
2013
2014
2015

「大人のヨーロピアンシュガーコーン」が登場
2015年春「ヨーロピアンシュガーコーン」の価格を300円から330円に変更

2016
2017
2018
2019

「ヨーロピアンシュガーコーン プレミアム」が登場

2020

ヨーロピアンシュガーコーンが発売35年
2020年春「ヨーロピアンシュガーコーン」の価格を330円から350円に変更

2021
2022

新しく「ヨーロピアンワッフルサンド」が仲間入り
2022年秋「ヨーロピアンシュガーコーン」の価格を350円から380円に変更

2023

コラボ商品「ヨーロピアンシュガーコーンコーヒーヌガー」が登場

2024
2025