(きょう)(りゅう)のかいせつ

+ボタンを押すとくわしい説明が出るよ!

テリジノサウルス

()きていた()(だい)
(はく)()()(こう)()

白亜紀後期

(しゅ)(るい)竜盤類(りゅうばんるい)/獣脚類(じゅうきゃくるい)

くわしくみる

(からだ)(おお)きさ:
(ぜん)(ちょう)8〜11m、
(たか)さ5m/体重(たいじゅう)2〜5t

()べていたもの:植物食(しょくぶつしょく)

小林先生の
かいせつ

小林快次先生

()(ばやし) (よし)(つぐ) (せん)(せい)

テリジノサウルスという()(まえ)は「()()りをする()(ちゅう)(るい)」という()()(まえ)(あし)(おお)きなツメが()()(よう)(おお)(がま)()えたことから、そう()()けられたよ。 テリジノサウルスは獣脚類(じゅうきゃくるい)としては(めず)しく植物食(しょくぶつしょく)なんだ。
植物食(しょくぶつしょく)(きょう)(りゅう)はふつう、()(なか)に「()(せき)」と()ばれる(いし)をもっていて、これを使(つか)って(かた)()(こく)(もつ)をすり(つぶ)して(しょう)()していたよ。 でも、テリジノサウルスは(おな)植物食(しょくぶつしょく)なのに、()(せき)をもっていなかったんだ。 ()わりに(なが)消化管(しょうかかん)をもっていたよ。

テリジノサウルス

2013(ねん)モンゴルで()つかった(おお)きな()(あと)から、テリジノサウルスの(おや)は、()(ちか)くにずっといて、()(ぶん)(たまご)(がい)(てき)から(まも)っていた、ということが()かっているんだ。(だい)()(そだ)てていたんだね。