クリーン・プラネット・プロジェクト(CPP)代表。未来型ナチュラル生活研究家。重曹や酢などの専門知識や検査技術を持つ「食」の専門家でもあり、フードスペシャリスト。風邪のひき始めには、塩と重曹でうがいをし、葛根湯をのんでいるそうです。食生活も自然栽培や無農薬栽培の野菜とお米を使い、腸活や免疫力を高めるために発酵食品を意識的に食べるといい自然派です。著書に『重曹生活のススメ』(飛鳥新社)、『重曹とお酢でナチュラル生活』(主婦の友社)など多数。
監修した記事
咳だけ残る!咳が止まらない!しつこい咳を鎮める方法とは?漢...
薬膳料理入門!薬膳の基本とおうちではじめるカンタン薬膳レシピ
それって「ぎっくり背中」?突然の背中の痛みにおすすめの対処...
おならが出過ぎる原因は?お腹の張りを改善するツボ紹介
喉の違和感、詰まる感じがする『咽喉頭異常感症(ヒステリー球...
2025.05.01
カンポフルスコア キャンペーン第31弾がスタート!ギフトが選...
2024.08.06
槇玲さん監修レシピ公開中!
2024.07.01
「薬膳食材図鑑」に新たに食材を追加しました。
TOPページをリニューアルしました。
2024.04.24
池田陽子さん監修 レシピ公開中!
カンポフルライフとは
クラシエが提供する“漢方の考え方”をベースとした情報サイトです。
クラシエの漢方アプリ
自分の症状に合った漢方薬を選ぼう!