ホーム > たんぽぽ*調査隊 > たんぽぽ*調査隊(Vol.69)

どきどきわくわく“バレンタイン”篇 みなさんはバレンタインにチョコをあげたり、もらったりしたことはありますか?甘酸っぱい青春時代の想い出をきいちゃいました♪

たんぽぽメンバーの“暮らし”のすみずみまで知りたい!!
「たんぽぽ*調査隊」は、メンバーの皆さんの協力を得て調べたさまざまなことをWEBで発表していきます☆

とっても身近なバレンタインデー

みなさんはバレンタインにチョコを贈ったことはありますか?
たんぽぽメンバーの回答では、「はい」と答えた方が85%と圧倒的に多く、バレンタインデーはやはり冬の一大イベント!になっていますね。
また、チョコをもらったことがある?という質問にも65%が「はい」と答えており、男女を問わずバレンタインにチョコをあげたり、もらったりということが身近になっていることが伺えました。

チョコを贈ったことはある?

チョコをもらったことはある?

友チョコ、勢力拡大中★

チョコを贈ったことがあると回答された方を対象に「どんなチョコを贈ったか」聞いてみると、「義理チョコ(82%)」という答えが1番多い結果になりました。
次いで「本命チョコ(75%)」が僅差で2位!さらに最近よく聞くようになった「友チョコ(45%)」が続きます。
“現在のような友チョコというのがなかった時代、義理チョコだけでも大変だったので、今の時代じゃなくてよかった!”(40代 女性) や、“友チョコが流行り出した時期で、その日もらった5人分位の手作りチョコを1日で食べ、翌朝肌荒れした・・・。”(30代 女性) という声もあり、ここ20年くらいで段々と浸透してきた“友チョコ”は、10代~30代の方のほうがより身近なようで、友人同士で贈りあった経験や思い出が多そうですね!

  • ■今だから話せるバレンタインの想い出
  • 昔、初彼に手作りチョコを作っている横で、父がずっと不機嫌だった。[40代 女性]
  • 一番仲の良かった女の子に好きな男の子の相談をしていて、バレンタインの時にその子も自分と同じ男の子を好きだと知った時。小学生ながら、何とも言いようもない感情でした。[40代 女性]
  • 卒業間近の頃、大学の入学試験をひかえ、高校に行く日も少なくなっていました。それまで毎日グループで遊びに行ったりワイワイ騒いでいたのですが、今後会う機会はないだろうと思い、思い出にチョコレートを贈ることにしました。教室でわざと素っ気なく「大学も別れるし、もう会うこともないだろうと思うけど、元気でね」と言いながら心の中はバクバクと音を立て、声も上ずってしまいました。彼もどう反応すればよいのか戸惑った様子でした。あれから気まずさもあり、一度も会っていません。純情だったあの頃の甘酸っぱい思い出です。[30代 女性]
  • 同じ建物の中でも、違う職場で私のことはすれ違う程度にしか知らなかった彼にチョコレートを渡して、付き合うようになりましたが、その4月には彼が転勤になり遠距離恋愛が始まりました。3年後結婚し、今結婚24年、双子の娘たちは来年成人式を迎えます。[50代 女性]
  • 「A君に義理チョコをあげるとかわいいハンカチが貰える」と聞き、2年程ハンカチ欲しさにあげていました…。クッキーも付いているんですよ。切ない思い出です。[40代 女性]
  • 好きじゃない人に余ったチョコをあげたら勘違いされ、電話やメールをガンガンされ断っても話を聞いてもらえず散々な目に遭いました。義理でも相手を選ぶことをつくづく思いました・・・。[30代 女性]
  • 中学の時チョコを女の子にもらったのだが、恥ずかしくておちゃらけてしまった。その後、その時の彼女の心を思ってかなり落ち込んでしまった。いまどうしているのかな。いいお母さんになっていてほしいです。[40代 男性]

バレンタインがきっかけで今は家族になったという胸がキュンとなるエピソードから、プレゼントに目が眩んであげたチョコレートまで、今では思わずクスッと笑えるたくさんの想い出が寄せられました。2月14日にドキドキしながら学校や会社へ行ったこと、貰って嬉しかったこと、それぞれのたいせつな青春の1ページがそこにはありました!

片思い×チョコレート=ドキドキの結末

片思いの相手にチョコを渡したことはありますか?」という質問に、「はい」と答えてくれたのは、42%!という結果に。
チョコを贈ったことはあるけど、片思いの相手には贈れなかった・・という方も多いようですね。う~ん、青春だぁ!!

片思いの相手にチョコを贈ったことはある?

片思いの相手にチョコを贈ったことはある?

チョコを贈った相手との“その後”を聞いてみると、「お付き合いにはいたらなかった」という方が大多数なものの、10%が「お付き合いをはじめた」という幸せな結末を迎えていました♪
さらに10%が「なんとなく両思いだと感じた」という、学生時代ならではのなんともいえないもどかしい想いを経験をされている方もいらっしゃるようでした。

また、初めて片思いの相手にチョコをあげた年齢を聞いてみると、「小学校高学年(27%)」と「中学校(27%)」が主流の様子! 小学校高学年になると、お母さんに手伝ってもらって自分でチョコを作ってみることも多いですよね。中学校になると、実際にお付き合いをしている子もいたのでは?バレンタインは学生時代のたいせつな想い出のひとつになっている方も多そうですね。

その相手とはどうなりましたか?

その相手とはどうなりましたか?

人生ではじめて“片思い”の相手に本命チョコを送ったのはいつのときですか?

今年のバレンタインは、ちょっと昔の出来事を思い返し、なつかしい気持ちになってみるのもいいかもしれませんね!

アンケート概要
<期間>  2016/12/20~2016/12/31  <回答数> 1,740名 当社調べ

 

バックナンバー

ご覧になりたいジャンルのボタンをクリックしてください。

  • バックナンバー
  • バックナンバー
  • バックナンバー
  • バックナンバー
  • バックナンバー
  • バックナンバー

    あなたもクラシエたんぽぽメンバーになりませんか?

    暮らしに役立つメールマガジンが届いたり、クラシエが実施するキャンペーンやアンケート応募の面倒なフォーム入力が簡単になります!

    新規会員登録はこちら