日々是漢方

夏バテ

夏バテ イメージ

日本の夏は高温多湿。じめじめと蒸し暑く、少し動くだけで汗をかき、体力を消耗しがちです。
体力がなくなると、「体がだるい」「疲れやすい」といったまさしく“夏バテ”の状態に。
でも夏は、外に出るととっても気持ちのいい季節! 
また、寒くなっていく秋や冬に備えて、パワーを蓄える季節でもあります。
しっかりと養生をして、夏とうまく付き合いましょう。

漢方では、夏バテは「気」が不足している状態と考えます。「気」は全身をめぐっているエネルギー。元気もやる気も「気」の問題。「気」が足りなくなると、体はエネルギー不足となり、「疲れやすい」「だるい」といった状態になるのです

「気」をチャージ

  • ナガイモ
ナガイモ イメージ

ナガイモは、「気」を補う作用が高く、しかも消化も良いという優秀食材。別名「山のうなぎ」といわれるほど滋養強壮効果にも優れています。
おそばを食べるときはとろろをプラス、サラダにはせん切りにしたものをプラスするなど、料理に少しずつ入れてみませんか?

体のうるおいをアップ

  • 甘酸っぱいフルーツ
    (パイナップル、グレープフルーツ)
甘酸っぱいフルーツ(パイナップル、グレープフルーツ) イメージ

パイナップルやグレープフルーツなどの甘酸っぱいフルーツは、汗によって失われた水分を補ってくれます。朝食に一品プラスしてみてはいかがでしょうか。

ツボ

夏は蒸し暑さで熟睡できず、翌日に疲れが残ってしまいがち。こうして、疲れがたまると、寝ても疲れがとれないほどになってしまうこともあります。
そんなときは、疲労回復におすすめのツボ押しで元気を取り戻しましょう。

足三里(あしさんり) イメージ

ひざの外側、ひざ下のくぼみから指4本下。
両手の親指を重ねて、三陰交と足三里のツボを5秒ずつ押してください。両脚×3セット行いましょう。

三陰交(さんいんこう) イメージ

内くるぶしから指4本上。すねのうしろのくぼみ。

養生

  • 夜の睡眠をたっぷりとる
  • 安静にする
  • 昼寝をする

夏バテ解消には、十分な睡眠と休養が一番です。
夏に消耗しがちな「気」をしっかりとチャージしましょう。

養生 イメージ