Kampoful Life presents

~おいしい、カンタン、カラダに効く~

毎日のちょうどいい薬膳生活

Kampoful Life presents

~おいしい、カンタン、カラダに効く~

毎日のちょうどいい薬膳生活

おいしく薬膳を食べよう!
#01

ストレスを受けたときの「ゆる薬膳。」

『エスニック香りそば』

池田陽子さん

池田さんの
漢方的
おすすめポイント

新生活を迎えてストレスを受け、イライラ、情緒不安定といった症状が出がちな時期。ストレスがたまっている状態とは、気が滞っている「気滞」の状態。気の巡りは自律神経と重なり、そのコントロールがうまくいかないとイライラしたり、精神不安定になってしまいます。気を巡らせてストレスを解消する食材を取り入れましょう。

Recipe
作り方

RECIPE MOVIE

Video Player is loading.
Current Time 0:00
Duration 0:00
Loaded: 0%
Stream Type LIVE
Remaining Time 0:00
 
1x
    • Chapters
    • descriptions off, selected
    • subtitles off, selected
      食材食材
      材料【2人分】
      • 鶏ささみ肉2本
      • 塩・こしょう適量
      • 大さじ2
      • 【A】ナンプラー、酢、ゴマ油、みりん 各大さじ3、しょうがのすりおろし少々
      • そば(商品の指定どおりゆでる)2袋
      • セロリ(茎は筋を取り5㎝長さの薄切り、葉はザク切りにして塩少々をふってもむ)1/2本
      • パクチー(ザク切り)適量
      • 白すりごま適量
      • ※パクチーは三つ葉でも代用可能です。

      ※調理時間:約15分

      1

      断熱皿に塩、こしょうをした鶏肉を入れ、酒大さじ2をふってラップをかけて5分加熱。蒸し汁はとっておき、身は割いてほぐす。

      2

      ボウルでAと蒸し汁を混ぜ合わせ、そば、セロリ、ほぐした鶏肉を入れてあえる。

      3

      器に盛り、パクチーと白すりごまを散らす。

      POINT

      このレシピのポイント

      セロリはストレス解消におすすめ。特に、葉の部分に効能が高いので、捨てずに一緒に使うようにしましょう。

      池田陽子さんプロフィール

      PROFILE

      池田 陽子

      薬膳アテンダント。国立北京中医薬大学日本校(現・日本中医学院)に入学、国際中医薬膳師資格取得。普段の暮らしの中で手軽に取り入れられる「ゆる薬膳。」の提案を、執筆やセミナーなどを通して行う。『ゆる薬膳。365日』(JTBパブリッシング)『ゆる薬膳。』(日本文芸社)『中年女子のゆる薬膳。』(文化出版局)など著書多数。

      http://www.yuruyakuzen.com