商品情報

「コッコアポ」シリーズをリニューアル発売
~体質や悩みに合わせて選べる処方をラインアップ、デザインも一新~
「コッコアポEX錠」、「コッコアポG錠」、「コッコアポL錠」

クラシエ薬品は、1982年発売のロングセラー「コッコアポ」シリーズを、30~50代の女性が抱える「体質変化」や「自覚症状」からくる悩みに合わせて選べる肥満改善薬ブランドとしてリニューアルし、7月15日に全国の薬局・薬店、ドラッグストアで発売いたします。

 

新しい「コッコアポ」は、脂質の代謝を促すとともに、おなかの脂肪が多い方の便秘の改善にも効果がある「コッコアポEX錠」、過食や食生活習慣などによって起こる肥満・常習便秘を改善する「コッコアポG錠」、運動不足や生活習慣などによる水太りに効く「コッコアポL錠」で展開します。

また、「コッコアポ」シリーズのリニューアルにあわせ、からだを温めながら水分代謝を高め、手足や顔などのむくみを改善する「クラシエ当帰芍薬散錠」も発売いたします。

 

パッケージも、女性向けに洗練された色鮮やかなデザインに一新しました。

前面には、自分の体質や悩みのタイプによって、どの商品を選ぶのが良いかが一目でわかるキャッチコピーを採用し、側面にはそれぞれの処方がどのように脂肪を減らすのかを具体的に明記することで、お客様に納得してご購入いただけるようにしました。

 

当社が30~50代の女性を対象に「肥満の原因だと思う自覚症状」について調査を行ったところ、「代謝が悪い」、「手足の冷え」、「ストレス過食」、「便秘」など、肥満の原因を自分の体質や症状と関連付けて考えている方が約9割という結果が出ました。

(クラシエ製薬インターネット調査 2014年)

 

当社はこの点に着目し、30~50代の女性が、自分の体質や症状に合わせて選べる4つの処方をラインアップし、より細やかに女性の肥満の悩みにお応えできる漢方薬シリーズとして展開いたします。

 

商品概要は下記の通りです。

商品概要

 

 

 

 

販売名

区分

発売日

コッコアポEX錠

第2類医薬品

2014年7月15日

成分

成人1日の服用量12錠(1錠390mg)中

防風通聖散料エキス粉末・・・・・・・・・・・・・・・・3,420mg

トウキ・シャクヤク・センキュウ・サンシシ・レンギョウ・ハッカ・ケイガイ・ボウフウ・マオウ各0.72g、ショウキョウ0.24g、ダイオウ0.9g、乾燥硫酸ナトリウム0.45g、ビャクジュツ・キキョウ・オウゴン・カンゾウ・セッコウ各1.2g、カッセキ1.8gより抽出。

添加物として、二酸化ケイ素、クロスCMC-Na、ステアリン酸Mg、ヒプロメロース、還元麦芽糖水アメ、マクロゴール、酸化チタン、黄色三二酸化鉄、三二酸化鉄、カルナウバロウを含有する。

効能

体力充実して、腹部に皮下脂肪が多く、便秘がちなものの次の諸症:

高血圧や肥満に伴う動悸・肩こり・のぼせ・むくみ・便秘、蓄膿症(副鼻腔炎)、湿疹・皮膚炎、ふきでもの(にきび)、肥満症

用法・用量

1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。

成人(15才以上)  1回  4錠

15才未満          服用しないこと

容量/価格

60錠 1,000円(税抜)

144錠 2,000円(税抜)

312錠 4,000円(税抜)

商品特長

脂質の代謝を促し、腹部の余分な脂肪を減らします。

腹部の脂肪が多い方で、高血圧や肥満に伴う便秘の改善にも効果があります。

漢方薬のにおいや苦みを抑えた、のみやすいフィルムコート錠です。

 

 

 

 

 

販売名

区分

発売日

コッコアポG錠

第2類医薬品

2014年7月15日

成分

成人1日の服用量12錠(1錠340mg)中

大柴胡湯エキス粉末・・・・・・・・・・・・・・・・2,700mg

サイコ3.0g、ハンゲ2.0g、ショウキョウ・ダイオウ各0.5g、オウゴン・シャクヤク・タイソウ各1.5g、キジツ1.0gより抽出。

添加物として、二酸化ケイ素、クロスCMC‐Na、クロスポピドン、ステアリン酸Mgを含有する。

効能

体力が充実して、脇腹からみぞおちあたりにかけて苦しく、便秘の傾向があるものの次の諸症:胃炎、常習便秘、高血圧や肥満に伴う肩こり・頭痛・便秘、神経症、肥満症

用法・用量

1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。

成人(15才以上)     1回   4錠

15才未満7才以上      1回   3錠

7才未満5才以上       1回   2錠

5才未満       服用しないこと

容量/価格

60錠 1,000円(税抜)

312錠 4,000円(税抜)

商品特長

自律神経を調節し、体内の気のめぐりをよくすることでストレス過食を抑え、中心性肥満を改善します。

 

 

 

 

 

販売名

区分

発売日

コッコアポL錠

第2類医薬品

2014年7月15日

成分

成人1日の服用量12錠(1錠351mg)中

防已黄耆湯エキス粉末・・・・・・・・・・・・・・・・3,200mg 

ボウイ・オウギ各5.0g、ビャクジュツ・タイソウ各3.0g、カンゾウ1.5g、ショウキョウ1.0gより抽出。

効能

添加物として、タルク、ステアリン酸Mg、二酸化ケイ素、CMC-Ca、クロスCMC‐Na、水酸化Al/Mg、

ポリオキシエレンポリオキシプロピレングリコール、ヒプロメロースを含有する。

体力中等度以下で、疲れやすく、汗のかきやすい傾向があるものの次の諸症:

肥満に伴う関節の腫れや痛み、むくみ、多汗症、肥満症(筋肉にしまりのない、いわゆる水ぶとり)

用法・用量

1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。

成人(15才以上)  1回  4錠

15才未満5才以上  1回  2錠

5才未満      服用しないこと

容量/価格

60錠 1,000円(税抜)

312錠 4,000円(税抜)

商品特長

水分代謝を促し、むくみや水ぶとりを改善します。

下半身に現れやすい、むくみや脂肪に適した処方です。

漢方薬のにおいや苦みを抑えた、のみやすいフィルムコート錠です。

 

 

 

  

 

販売名

区分

発売日

クラシエ当帰芍薬散錠

第2類医薬品

2014年7月15日

成分

成人1日の服用量12錠(1錠400mg)中

トウキ末・・・・・・・・409mg       ブクリョウ末・・・・・・546mg

センキュウ末・・・・・ 409mg    ソウジュツ末・・・・・・546mg

シャクヤク末・・・・・  546mg      タクシャ末・・・・・・・546mg   

添加物として、セルロース、ケイ酸Al、ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸Mgを含有する。

効能

体力虚弱で、冷え症で貧血の傾向があり疲労しやすく、ときに下腹部痛、頭重、めまい、肩こり、耳鳴り、動悸などを

訴えるものの次の諸症:

月経不順、月経異常、月経痛、更年期障害、産前産後あるいは流産による障害(貧血、疲労倦怠、めまい、むくみ)、

めまい・立ちくらみ、頭重、肩こり、腰痛、足腰の冷え症、しもやけ、むくみ、しみ、耳鳴り

用法・用量

1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。

成人(15才以上) 1回  4錠

15才未満7才以上  1回  3錠

7才未満5才以上  1回  2錠

5才未満      服用しないこと

容量/価格

60錠 1,000円(税抜)

288錠 4,000円(税抜)

商品特長

血液・体液循環を良くして、足腰の冷えや手足、顔などのむくみを改善します。

生理不順、腰痛、更年期障害などに効果を発揮します。

 

 

発売日

2014年7月15日

本リリースに関するお問い合わせ

  • <お問い合わせ先> クラシエ株式会社
    コーポレートコミュニケーション部
    (広報/PR 代表)080‐7642‐9073
    月曜日~金曜日 10:00~17:00 (祝日・弊社休業日を除く)
  • <お客様からのお問い合わせ先> クラシエ薬品株式会社
    お客様相談センター
    03-5446-3334 月曜日~金曜日 10:00~17:00 (祝日・弊社休業日を除く)
前の記事
次の記事
  • facebook
  • twitter

商品に関するお問い合わせ

メールでのお問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

クラシエでは、商品カテゴリー(薬品・生活用品・食品)ごとにお問い合わせ窓口を設けております。各窓口までお電話くださいますようお願い申し上げます。

  • 漢方薬・医薬品・健康食品について
    03‐5446‐3334
    月曜日~金曜日 10:00~17:00 (祝日・窓口休業日を除く)
  • スキンケア・ヘアケア・基礎化粧品
    などの生活用品について
    0120‐540‐712
    月曜日~金曜日 10:00~16:00 (祝日・窓口休業日を除く)
  • お菓子・アイス・食品について
    0120‐202903
    月曜日~金曜日 10:00~16:00 (祝日・窓口休業日を除く)
大人女性の養生食ブランド「Fun to Me(ファントゥーミー)」に関するお問い合わせ
  • 電話でお問い合わせの際は、電話番号をよくお確かめのうえ、おかけ間違いないようにご注意ください。
  • お問い合わせ内容を正確にうけたまわるため、お客様との通話内容を録音させていただくことがございます。ご了承ください。
  • くすりに関するお問い合わせでは、漢方相談( 自分の病気にはどの漢方薬をのめばよいか? などのご相談)は受け付けておりませんので、ご了承ください。
  • フリーダイヤルでは、お客様への応対を正確に行うため、電話番号の通知をお願いしております。発信者番号を非通知に設定されているお客様は、フリーダイヤル番号の前に186をつけておかけください。