商品情報

鉄分が補給できる栄養機能食品へ「スカイウォーター(グレープ/ライチ)」を3月4日から新発売

クラシエ株式会社(フーズカンパニー)は、スポーツドリンクパウダー「スカイウォーター(グレープ/ライチ)」を栄養機能食品として3月 4日(月)に全国のドラッグストア、スーパーマーケットなどで新発売いたします。


「スカイウォーター」は、カロリーの摂りすぎが気になる方も安心して毎日の水分補給にお飲みいただけるスポーツドリンクパウダーです。ヒトの安静時の体液よりも低い浸透圧(=ハイポトニック)で、水分や塩分、ミネラル成分が素早く吸収されます。


今回、「スカイウォーター(グレープ/ライチ)」を、女性やジュニア世代の不足しがちな栄養素である鉄分を補給できる栄養機能食品として大きくリニューアルし、運動時や暑さで汗とともに流出する鉄分を水分とともに補給できるようになりました。また、グレープ味は3種のアミノ酸(アルギニン、シトルリン、グルタミン)を配合し、スポーツ時のパフォーマンス向上にもおすすめです。ライチ味は11種のマルチビタミンを配合し、コンディションを整えるサポートをします。

※アルギニン、シトルリンは疲労物質の代謝をサポートし、運動パフォーマンスを高め、グルタミンは免疫や筋肉分解抑制効果が期待されているため、3種類合わせて運動時のパフォーマンス向上をサポートします。


【商品概要】

■商品名:スカイウォーターグレープ(2L/10L)

■発売日:3月4日(月)

■容量: 2L:29g(14.5g×2)/袋 10L:145g(14.5g×2)×5袋/箱

■特長:

・鉄分を補給できる栄養機能食品にリニューアル

・アルギニン、シトルリン、グルタミンの3種のアミノ酸を配合し、スポーツ時のパフォーマンス向上におすすめ

・ヒトの安静時の体液よりも低い浸透圧で、水分や塩分やミネラル成分を素早く吸収できるハイポトニック飲料

・スポーツ時に飲みやすい、すっきりとした味わい

・1袋で2L分、1箱で10L分作れるので、たっぷり飲める


■商品名:スカイウォーターライチ(2L/10L)

■発売日:3月4日(月)

■容量: 2L:14g(7g×2)/袋 10L:70g(7g×2)×5袋/箱

■特長:

・鉄分を補給できる栄養機能食品にリニューアル

・11種のマルチビタミンを配合し、コンディションを整えるサポートをします

・糖類使用量は1L当たりゼロでカロリーも7Kcalと控えめです

・ヒトの安静時の体液よりも低い浸透圧で、水分や塩分やミネラル成分を素早く吸収できるハイポトニック飲料

・スポーツ時に飲みやすい、すっきりとした味わい

・1袋で2L分、1箱で10L分作れるので、たっぷり飲める


【ブランドサイト】 https://www.kracie.co.jp/foods/shokuhin/skywater/

【クラシエ フーズ Xアカウント】 https://twitter.com/Kracie_foods

【クラシエ ホームページ】 https://www.kracie.co.jp/


本リリースに関するお問い合わせ

  • <お問い合わせ先> クラシエ株式会社
    コーポレートコミュニケーション部
    (広報/PR 代表)080‐7642‐9073
    月曜日~金曜日 10:00~17:00 (祝日・弊社休業日を除く)
  • <お客様からのお問い合わせ先> クラシエ株式会社
    フーズお客様相談センター
    0120-202903 月曜日~金曜日 10:00~16:00 (祝日・弊社休業日を除く)
前の記事
次の記事
  • facebook
  • twitter

商品に関するお問い合わせ

クラシエでは、商品カテゴリー(薬品・生活用品・食品)ごとにお問い合わせ窓口を設けております。各窓口までお電話くださいますようお願い申し上げます。

  • 漢方薬・医薬品・健康食品について
    03‐5446‐3334
    月曜日~金曜日 10:00~17:00 (祝日・窓口休業日を除く)
  • スキンケア・ヘアケア・基礎化粧品
    などの生活用品について
    0120‐540‐712
    月曜日~金曜日 10:00~16:00 (祝日・窓口休業日を除く)
  • お菓子・アイス・食品について
    0120‐202903
    月曜日~金曜日 10:00~16:00 (祝日・窓口休業日を除く)
大人女性の養生食ブランド「Fun to Me(ファントゥーミー)」に関するお問い合わせ
  • 電話でお問い合わせの際は、電話番号をよくお確かめのうえ、おかけ間違いないようにご注意ください。
  • お問い合わせ内容を正確にうけたまわるため、お客様との通話内容を録音させていただくことがございます。ご了承ください。
  • くすりに関するお問い合わせでは、漢方相談( 自分の病気にはどの漢方薬をのめばよいか? などのご相談)は受け付けておりませんので、ご了承ください。
  • フリーダイヤルでは、お客様への応対を正確に行うため、電話番号の通知をお願いしております。発信者番号を非通知に設定されているお客様は、フリーダイヤル番号の前に186をつけておかけください。