Kampoful Life presents

~おいしい、カンタン、カラダに効く~

毎日のちょうどいい薬膳生活

Kampoful Life presents

~おいしい、カンタン、カラダに効く~

毎日のちょうどいい薬膳生活

おいしく薬膳を食べよう!

目の疲れや乾燥を和らげる

『鮭と大根の酒かす煮』

  • #目の疲れ
  • #乾燥
  • #汁物
point
薬膳ポイント

目を労わり、全身すっきり!

補血・利水作用に優れ、水の巡りをスムーズにして老廃物を排出。目に必要な栄養を補い、疲れ目を癒やします。
大根
補陰・化痰作用があり、目の乾燥や水毒による目の不調を解消。うるおいを与えます。
酒かす
お腹を温め、消化機能を高めながら体内の余分な物質をデトックス。冷えを和らげ、免疫力アップにも。
Recipe
作り方
材料【2名分】
  • 大根200g(約1/4本)
  • 白ねぎ1/2本
  • 酒かす10~20g
  • みりん大さじ1
  • 塩鮭(薄塩)2切
  • みそ15g
  • 三つ葉適量
1

野菜の下準備大根は2cm厚さの半月切り、白ねぎは3cm長さのぶつ切りにする。

2

煮る鍋に大根、酒かす、みりん、水をひたひたに入れる。フタをして強火で加熱し、沸騰したら弱火にして約20分煮る。

3

鮭の下準備鮭を2等分にそぎ切りし②の鍋に加え、白ねぎも一緒に入れる。

4

仕上げみそを加え、全体を優しく混ぜながら5分ほど煮る。火を止めてそのまま10分蒸らし、味をなじませる。器に盛り付け、刻んだ三つ葉を添えて完成!お好みで七味唐辛子をふっても◎

PROFILE

薬膳料理研究家、管理栄養士。スーパーでそろう食材だけでつくる薬膳料理教室を2002年より開講。主婦目線のリアルなレシピで、メディア出演や講演なども行いながら、飲食店や福祉施設などへの献立やレシピ提供、鍼灸院にて食事相談も行っている。著書は「ナチュラル薬膳~スーパーでそろう食材だけでつくるがんばらないわたしの薬膳レシピ」、「おうち薬膳〜かんたん、おいしい、きれいになる」などがある。