ご購入方法
八味地黄丸A

耳鳴り

1

西洋医学から考える
耳鳴り

耳鳴りとは、体の外に音源がないのに、音が聞こえるように感じる状態です。ほとんどは本人にしか聞こえないもので、「キーン」「ジワジワ」といった音が聞こえてきます。
ほとんどがしばらくすれば治りますが、常に聞こえ続ける場合や、繰り返す場合には耳鼻科を受診するのが良いでしょう。

西洋医学においては、耳鳴りの原因は完全には解明されていません。いくつか考えられる原因として、以下のようなものが挙げられています。

一時的な耳鳴りは、ほとんどの人が経験します

<耳の病気の影響>

中耳炎、外耳炎、メニエール病などの影響で耳鳴りがする場合があります。片側だけの耳鳴りや、めまいを伴う耳鳴りには他の病気が隠れている可能性があるので、まず耳鼻科を受診してください。

<高血圧によるもの>

高血圧の随伴症状として、耳鳴りが起こる場合があります。まずは血圧を下げるための治療をします。

<加齢による難聴に伴うもの>

年齢を重ねると、音を感じる「内耳蝸牛(ないじかぎゅう)」の機能が衰え、音の伝わりが悪くなってきます。いわゆる「耳が遠くなった」という状態ですが、初期症状として耳鳴りを伴う場合があります。
症状が進むと、補聴器で対策します。

2

中医学から考える
耳鳴り

腎虚の症状の一つに耳鳴りがあります

中医学では、「腎は耳と二陰に開竅(かいきゅう)し、その華は髪にある」といわれ、耳の機能は「腎」のはたらきを反映しているものと考えられています。
「腎」の気が不足している状態を「腎虚」といいますが、腎虚から起こる症状の一つに耳鳴りがあります。 腎虚からくる耳鳴りを改善する漢方処方で、薬局・薬店で買えるものには八味地黄丸、牛車腎気丸などがあります。

また、高血圧に伴う耳鳴りは、「肝」の血が不足している状態、「肝血虚」から起こると考えられます。

薬局・薬店で買える漢方処方で、この症状を改善するのは七物降下湯です。

「八味地黄丸A」について

「クラシエ八味地黄丸A」は頻尿はもちろん、夜間尿、残尿感、軽い尿漏れなど尿トラブルに効果的です。また、尿トラブルだけではなく、8つの生薬で加齢に伴う症状を改善できる漢方薬です。