物忘れ
-
「オンジ」の作用はどのようなものですか。
生薬の作用としては、加齢とともに現れる物忘れを改善する働きがあります。
-
「オンジエキス顆粒」はどのくらい服用したら、効果がありますか。
まずは1ヶ月をめやすに服用下さい。
-
「オンジエキス顆粒」は認知症の予防で使用できますか。
認知症予防の効能はありません。中年期以降の物忘れを改善する生薬単味の医薬品です。物忘れから認知症に移行する場合もありますので、認知症が疑わしい場合は、医療機関にご相談下さい。
-
「オンジエキス顆粒」は記憶力が良くなる漢方薬ですか。
記憶力を良くする漢方薬ではなく、加齢が原因で起こる物忘れを改善する生薬単味の医薬品です。
-
「オンジエキス顆粒」を健康食品(イチョウ葉やDHA等)と、一緒にのんでも大丈夫ですか。
健康食品ですので、差し支えありません
商品に関するお問い合わせ
メールでのお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
クラシエでは、商品カテゴリー(薬品・生活用品・食品)ごとにお問い合わせ窓口を設けております。各窓口までお電話くださいますようお願い申し上げます。
-
漢方薬・医薬品・健康食品について03‐5446‐3334月曜日~金曜日 10:00~17:00 (祝日・窓口休業日を除く)
-
スキンケア・ヘアケア・基礎化粧品
などの生活用品について0120‐540‐712月曜日~金曜日 10:00~16:00 (祝日・窓口休業日を除く) -
お菓子・アイス・食品について0120‐202903月曜日~金曜日 10:00~16:00 (祝日・窓口休業日を除く)
大人女性の養生食ブランド「Fun to Me(ファントゥーミー)」に関するお問い合わせ
- 電話でお問い合わせの際は、電話番号をよくお確かめのうえ、おかけ間違いないようにご注意ください。
- お問い合わせ内容を正確にうけたまわるため、お客様との通話内容を録音させていただくことがございます。ご了承ください。
- くすりに関するお問い合わせでは、漢方相談( 自分の病気にはどの漢方薬をのめばよいか? などのご相談)は受け付けておりませんので、ご了承ください。
- フリーダイヤルでは、お客様への応対を正確に行うため、電話番号の通知をお願いしております。発信者番号を非通知に設定されているお客様は、フリーダイヤル番号の前に186をつけておかけください。