ホーム > たんぽぽ*調査隊 > たんぽぽ*調査隊(Vol.74)

人には聞きづらい“むだ毛”篇 冬は長袖などで肌の露出が少なくなり、むだ毛のお手入れの回数が減っている人もいるのでは?「むだ毛」をテーマにした第4弾では、夏と冬を比較して処理の頻度や冬のむだ毛に関する失敗エピソードなど聞いてみました!

たんぽぽメンバーの“暮らし”のすみずみまで知りたい!!
「たんぽぽ*調査隊」は、メンバーの皆さんの協力を得て調べたさまざまなことをWEBで発表していきます☆

冬でもむだ毛のお手入れしてる?

今回は女性の回答のみをご紹介しています

夏はむだ毛処理をしているのに、冬になると「肌の露出が減るからあまり手入れをしない」という人もいるのでは?
たんぽぽメンバーに「夏に比べて冬の方がむだ毛処理の頻度が減るか」を聞いてみたところ、約75%がむだ毛処理の回数が減っていることがわかりました。

正直、夏よりも冬になるとむだ毛処理の回数は減りますか?

正直、夏よりも冬になるとむだ毛処理の回数は減りますか?

部位による違いやお手入れ道具の種類

冬場のむだ毛処理の頻度は、それぞれの部位によって違いはあるのでしょうか。
こちらもメンバーに答えていただきました!
衣服で隠れやすい腕、わき、脚の3部位について聞いてみたところ、「脚(62%)」「わき(59%)」「腕(57%)」の順で処理の頻度が減っていることがわかりました。見てみると、人の目に触れやすい部位の順に冬でもお手入れされていることがうかがえますね。

腕、わき、脚、それぞれのむだ毛処理の頻度は夏よりも冬のほうが減りますか?

続いて普段のお手入れに使用しているものを聞いてみると、「カミソリ(57%)」が圧倒的に多い結果となりました。次いで「電気シェーバー(14%)」と、「剃る」道具が約7割を占めていました。また、「その他(5%)」の回答では「むだ毛処理はしない派」と「永久脱毛した派」という2つに分かれました。

むだ毛処理に使っている道具ランキング

毛の役割

個人差はありますがわたし達の身体は毛に覆われています。
毛には、皮膚の保護や体温の保温、知覚、排泄などの機能があります。しかし、生活環境の変化で重要な役割をもたなくなった毛があります。これをむだ毛と呼んでいます。

詳しくはこちら

冬のむだ毛 エピソード

ここではたんぽぽメンバーに聞いたむだ毛に関する恥ずかしかったエピソードをご紹介☆
他人事とは思えない身近なエピソードがたくさんで思わずクスッと笑ってしまいます。

  • ■「わたしも!」という人もいるのでは!?日常篇
  • 足の親指の毛が少し濃いので、放置してたら2才の姪っ子にゴミが付いてると勘違いされてつままれた。[30代 女性]
  • 友達とぶらぶら散歩がてらお買い物を楽しんで、チョット一息とコーヒーショップに入ったら思いのほか暖房がきいていて暑くなってしまい、腕まくりをしたらムダ毛処理をしていなくて「しまった!」と思ったら友達もニヤニヤしていました・・・。[40代 女性]
  • 若い時にストッキングを履いた時に、すねの短い無駄毛がちょっとストッキングから出ていたので恥ずかしくなり、冬でも足は綺麗にしておこうと思ったことがあります。[50代 女性]
  • 高校生の頃、コンビニでバイトしていて、制服が半袖でした。真冬だったので、面倒なこともあり脇毛を処理していなかったのですが、バイト中に男性客二人組に見られてしまい、「脇毛がはえてるよ!笑」とヒソヒソ話されてしまってとても恥ずかしい思いをしました。いつなん時見られるか分かりませんね。今は永久脱毛しています。[30代 女性]
  • ■今となっては笑えるけど・・・たいせつなとき篇
  • 家族で買い物に行った時、ノースリーブの洋服の試着をして可愛いと思い主人にみてもらったら第一声が「ワキ毛やばいよ」で、恥ずかしさとショックでやってしまったぁと思いました。[30代 女性]
  • 冬のお葬式だったので、足のムダ毛処理をしないまま黒のストッキングをはきました。薄手のストッキングだったため、剛毛の私は、ストッキングから毛のうねりが、見えて恥ずかしかったです。その件があってから、冬の葬儀には厚手のタイツを履いています。[50代 女性]
  • デート前に身体のむだ毛処理は完璧にしたと思って安心していたら、顔の産毛まで気が回っていなくて彼氏に「クマみたい」と言われたこと。[40代 女性]
  • 授業参観でのこと。教室は暖房がきいていて暑かったので腕まくりをしていました。そんな私をじーーっと見ていた娘の友達が「パパみたい!ママ~、みーちゃん(娘の名前)のママの手、パパみたいだよね」と…冬場もしっかりムダ毛処理しないといけないな、と反省しました。[30代 女性]

みなさん意外と近くにいる家族や友人から指摘されて「あ・・・!」となったことがあるのですね。
また、いただいたアンサーの中には「むだ毛処理はしません」という人もいました。
永久脱毛や電気シェーバーなど、より高性能で簡単なむだ毛処理が身近になっていきましたが、いろいろな形でそれぞれが良いと思う美容をたのしむことができたらいいですね♪

たんぽぽ*調査隊 過去のむだ毛篇

たんぽぽ調査隊では過去3回、むだ毛に関する調査をしています!

第1弾 わき、顔、ひざ下 篇

第2弾 わき、腕、足 篇

第3弾 はじめてのむだ毛処理 篇

たんぽぽ*調査隊 ひげ・鼻毛篇

気になるけれど、すこし人には聞きづらい処理の頻度や方法など!

詳しくはコチラ

あまり知られていない!?むだ毛処理剤 除毛、脱毛、脱色のしくみと特徴

今回の調査でカミソリや電気シェーバー、毛抜きを使ったむだ毛処理が主流であることがわかりました。
処理後チクチクが気になりにくいなど根強い愛用者のいる「むだ毛処理剤」と呼ばれる除毛、脱毛、脱色のしくみと特徴をご紹介。

カミソリよりもなめらかな仕上がりの除毛や、毛抜きよりも広範囲で毛根から抜くことができる脱毛など、自分にあった新しいむだ毛処理の方法が見つかるかもしれません♪

除去方法 種類 処理方法 しくみと特徴 処理スピード 効果期間
毛を
取り除く
除毛
科学的処理 皮膚の上に生えている部分の毛を科学的に
分解して溶かす方法。
仕上がりなめらか。
1週間
(月3~4回)
脱毛
物理的処理 強制的に毛根から引き抜く方法。
永久脱毛とは異なるので、また毛は生えてくるが
除毛よりも美しさは長持ちする。
★★★ 3~4週間
(月1回)
毛の
色を抜く
脱色
科学的処理 メラニン色素を分解して脱色し、肌やうぶ毛の
色に近付けて目立たなくする方法。
★★ 2~3週間
(月1~2回)

除毛、脱毛、脱色は毛の太さや部位によって使い分けるのがおすすめ。
おすすめの使用部位はこちらからチェック☆
http://www.epilat.jp/basic/index.html#a03-2

アンケート概要
<期間>  2017/8/22~2017/9/3  <回答数> 1,465名(うち女性1,321名) 当社調べ

 

バックナンバー

ご覧になりたいジャンルのボタンをクリックしてください。

  • バックナンバー
  • バックナンバー
  • バックナンバー
  • バックナンバー
  • バックナンバー
  • バックナンバー

あなたもクラシエたんぽぽメンバーになりませんか?

暮らしに役立つメールマガジンが届いたり、クラシエが実施するキャンペーンやアンケート応募の面倒なフォーム入力が簡単になります!

新規会員登録はこちら